ほっとブログ
Home
骨格矯正について
当院での骨格矯正は、関節の整復に重点を置いております。
動きを失った関節を元の動きに戻すを目的にしております。
関節の動きを失うと関節のみではなく、関連筋へ連鎖反応を起こします、神経へも負担が波及し痛みを起こすことが分かっております、
位置関係の回復等が起こることで、症状の回復を導きます
鍼は、鍼治療で利点があり、すべてミックスして治療計画を立てることが、体の回復に大切であると考えております。
[0回]
PR
健康
2025/03/01 08:45
0
足の長さについて
足の長さの違いについて…
真の足の長さは、骨の長さですが、骨盤の傾きであったり、体幹部の傾きであったり、足首の傾きであったりします。
足の長さをそろえる事は、やはり大切です。
足の長さが整っていないということは、普段から立位の状態で体が傾いているということですから、体のどこかに負担がかかるということであります。
普段から疲れがひどいとか、体のどこかに普段から痛みがあるとか、体調が悪いといったことが起こる可能性があります。
身体の軸の調整をしましょう!!
[0回]
健康
2025/02/13 09:24
0
令和7年度のお知らせ
令和7年がスタートしました。
1月6日㈪より通常業務となります。
本年もよろしくお願いします。
[0回]
未選択
2025/01/05 12:34
0
今年も後わずかとなりました。
今年は、手技療法
関節矯正を軸に勉強してまいりました。
解剖学的、生理学的が基本ですが…
骨関節の動きを出す整復は重要であると、考えております。
様々な治療法がありますが…関節→筋軟部組織の順番が
大切かと思います。
来年度は、さらに臨床に活かします。
頸椎の整復での頭痛除去効果は、素晴らしいですが…
熟練の技術も必要です。
[0回]
セミナー
2024/12/07 08:47
0
お知らせ(年賀状)
年賀状の取りやめのお知らせです。
開業当時から続けていた新年のあいさつですが…
近年のデジタル化などペーパーレス化にともない年賀状の取りやめを決めました。
なんとなく寂しくなりますが…
来年度もよろしくお願いします。(__)
[0回]
その他
2024/12/07 08:40
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(83)
足の悩み(20)
健康(88)
ノルディックウォーク(24)
自律神経(16)
お買い物(8)
お花(5)
診療日などお知らせ(19)
スポーツ(5)
セミナー(28)
楽しみ(19)
その他(126)
筋膜の治療(39)
交通事故による治療(32)
膝の痛み(10)
お知らせ(18)
東洋医学について(4)
下腿部の傷害(3)
腱鞘炎(1)
筋膜リリース(1)
急性期のケガ(1)
コロナ(2)
肘の痛み(1)
歩行(1)
骨格矯正(2)
肩の外傷(1)
最新記事
骨格矯正について
(03/01)
足の長さについて
(02/13)
令和7年度のお知らせ
(01/05)
今年も後わずかとなりました。
(12/07)
お知らせ(年賀状)
(12/07)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ