ほっとブログ
Home
その他
足のレントゲン写真
先日、来られた患者さんのレントゲン写真です。
当院でエコーで骨折の疑いがあったのでレントゲン撮影をしてもらいました。
腓骨下端部に骨片があるのが確認できます。
エコー上でも骨片が丸かったので陳旧性だと判断してましたが…
念のためレントゲンという形でした。
エコーも触診と画像確認でかなりの精度で骨折の判断ができますよ。
[0回]
PR
その他
2020/04/09 08:47
0
興味深い本が残ってました。
貴重な本を拝見させていただきました。
昭和8年生まれの方の中学時代の教科書です。
内容は化学でした。
古い教科書でも私たちの知らない事がぎっしり詰まってました。
[0回]
その他
2020/04/08 17:30
0
肝兪穴
ニキビ、喘息、乗り物酔い、胸、脇腹の痛み、不眠症、足のむくみなどに効果的な万能なツボです。
コロナに負けないようにみんなで押し合いましょう!
(ソーシャルディスタンスって効果あるのかな?)
[0回]
その他
2020/04/07 08:57
0
川崎病について
先日、川崎病の話しが出たので、専門書を読み直してみました。
病態:4歳以下の乳幼児に多い全身の血管炎症をおこす疾患
原因:原因不明
問題点:冠動脈に動脈瘤を形成するのが問題
血管の将来的問題が生ずる
症状:眼球結膜充血
口唇の紅潮とイチゴ舌
発疹
手の紅斑と腫脹
頸部リンパ節腫脹
BCG接種部位の発赤
治療法:免疫ガンマグロブリン、レミケード、血漿交換
※溶連菌感染(咳鼻水は、出にくい、のどの痛みあり)、猩紅熱(A群溶連菌)などでもイチゴ舌の症状あり
小さな子供のいるご家庭の方は、一度、調べてみてくださいね。
本日は、晴天で温かく気持ちの良い日になりました。
本来なら花見に行きたいところですが…
コロナの為、自粛です。
ポストに書類を投函する際、桜を見かけたのでカメラで一枚撮っておきました。
桜は、いつ見ても良いですね!
これは、どこの桜でしょかね?
[0回]
その他
2020/04/05 11:39
0
消化器からの症状
23区
問題に答えてください。
問1.次の文章を読んで?????の病名を答えてくださいね。
先日、
背部の痛みで来られた患者さんが、体調をくずして入院したとの話をしてきました。
話を伺っていると、口から大量に出血し失神して救急車で運ばれたとのことでした。
命に別状なしです。
口からの出血には、吐血と喀血があります。
吐血は、消化器官から(残渣物あり)
喀血は、気管からのものです。(きれいな鮮血)
患者さんの話だとアルコールをたくさん飲んで嘔吐をしたあとになったと言ってましたので…
消化器からからかなと判断…
答えは、?????です。
(食道と胃がつながる周辺部位粘膜の出血)
答えは、ほっと接骨院の先生に聞いてくださいね。
答えに正解すると…ほっとポイントが1ポイントもらえます。
[2回]
その他
2020/03/28 00:37
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(83)
足の悩み(20)
健康(86)
ノルディックウォーク(24)
自律神経(16)
お買い物(8)
お花(5)
診療日などお知らせ(19)
スポーツ(5)
セミナー(28)
楽しみ(19)
その他(126)
筋膜の治療(39)
交通事故による治療(32)
膝の痛み(10)
お知らせ(18)
東洋医学について(4)
下腿部の傷害(3)
腱鞘炎(1)
筋膜リリース(1)
急性期のケガ(1)
コロナ(2)
肘の痛み(1)
歩行(1)
骨格矯正(2)
肩の外傷(1)
最新記事
令和7年度のお知らせ
(01/05)
今年も後わずかとなりました。
(12/07)
お知らせ(年賀状)
(12/07)
骨盤矯正とは…
(10/22)
弁護士特約について
(09/25)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ