ほっとブログ
Home
未選択
足の骨の数
足には、26個の骨があり関節を作り足を構成しています。
外反母趾の原因は、アーチの低下で偏平足ということですが…
先日、靴職人と話した結果…
合わない靴を履く事で起きるとの答えを頂きました
確かに、靴の甲の部分を押さえない靴を履いている方は、外反母趾になっている方が多い傾向です。…
紐のついた靴を履き甲の部分で靴自体の動きを抑えた物を履いている方は、外反母趾になっている方は少ない傾向です…
外反母趾の原因の一つとして覚えておきましょうね。
[2回]
PR
未選択
2022/06/07 18:28
0
今日は手根骨の勉強会をしました。
先日かた手根骨のシェーマを書く練習を久しぶりにしております。
シェーマを描く事で、解剖学的構造を理解できるので、改めてその大切さを思い出しました。
また、手根骨をエコーにて抽出するのは、難しいのですが…シェーマを描く事で、
理解がさらに深まりました。
日々の診療の為には日々のトレーニングは重要ですね!!
[1回]
未選択
2021/09/11 19:20
0
聖火
もうすぐ聖火リレーがはじまります。
新居町内は混雑が予想されています。
上空はヘリが飛び交っていて、道路は交通規制が敷かれています。
当院に来られる際は、気をつけてご来院ください。
湖西市新居町のほっと接骨院では、交通事故からスポーツ、日常生活のケガの治療、
針灸、テーピング、手技など総合的な対応をさせて頂いています。
[1回]
未選択
2021/06/23 08:29
0
街並みの変化
湖西市の警察署(新居警察)も気が付けば移転してしまいました。
なんとなく寂しく感じます。
西部警察で新居町が撮影場所になったことがあるという記憶があります。
また、来年イオンタウンが文化公園横にできるといったこともまたびっくりです。
自分たちが子供のころはカネボウがあったりカネボウの社宅があったりしてました。
気が付けばベイリーフができたりして、街並みもだいぶ変わりました。
当院ができたのも街並みを変えた一つかなと思います。
引き続き皆さんのお役に立てるよう努力します。
[0回]
未選択
2021/04/16 08:45
0
2月も後数日…
2月もあと…残りわずかとなりました。
まだまだ寒い日が続くと思いますが、風邪を惹かないよう気をつけたいと思います。
当院の梅の木の花が咲いてました…
今年は、より綺麗に咲いてて花見も良いもんですね…!
[1回]
未選択
2021/02/26 22:29
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(83)
足の悩み(20)
健康(86)
ノルディックウォーク(24)
自律神経(16)
お買い物(8)
お花(5)
診療日などお知らせ(19)
スポーツ(5)
セミナー(28)
楽しみ(19)
その他(126)
筋膜の治療(39)
交通事故による治療(32)
膝の痛み(10)
お知らせ(18)
東洋医学について(4)
下腿部の傷害(3)
腱鞘炎(1)
筋膜リリース(1)
急性期のケガ(1)
コロナ(2)
肘の痛み(1)
歩行(1)
骨格矯正(2)
肩の外傷(1)
最新記事
令和7年度のお知らせ
(01/05)
今年も後わずかとなりました。
(12/07)
お知らせ(年賀状)
(12/07)
骨盤矯正とは…
(10/22)
弁護士特約について
(09/25)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ