ほっとブログ
Home
冷え性…
足の裏には多数の筋肉が集まっています。
足の裏を冷やさないことは、とっても大切です。
頭寒足熱と昔から言われていますが…
確かにその通りだと痛感します。
…
先日、NHKで冷え性について紹介されていました…
足の末端の血管の働きが悪いため顔、頭部に行き場を失った血液量が相対的に増大するといった内容でした。
また、冷え性ストレッチというものの紹介がありました…
血液の流れ、刺激を察知し血管拡張をするといった具合です。
皆さんも下肢のストレッチを試してもいいかもしれませんね!
[1回]
PR
未選択
2022/12/07 09:56
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(83)
足の悩み(20)
健康(86)
ノルディックウォーク(24)
自律神経(16)
お買い物(8)
お花(5)
診療日などお知らせ(19)
スポーツ(5)
セミナー(28)
楽しみ(19)
その他(126)
筋膜の治療(39)
交通事故による治療(32)
膝の痛み(10)
お知らせ(18)
東洋医学について(4)
下腿部の傷害(3)
腱鞘炎(1)
筋膜リリース(1)
急性期のケガ(1)
コロナ(2)
肘の痛み(1)
歩行(1)
骨格矯正(2)
肩の外傷(1)
最新記事
令和7年度のお知らせ
(01/05)
今年も後わずかとなりました。
(12/07)
お知らせ(年賀状)
(12/07)
骨盤矯正とは…
(10/22)
弁護士特約について
(09/25)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
ページトップ