ストレッチには、スタティックスとダイナミックスがあります。
(静的か動的ということです。)
ラジオ体操の一部とかは、動きがるからダイナミックス
ヨガ、ピラティスは、スタティックスになります。
効果としては静的なストレッチが効果があるといわれています。
方法としては、およそ20秒以上は同じ姿勢をとっていただきたいです。
患者さんの話をきくとストレッチやってますよ!
とか、言われる方がいますが、そのほとんどが10秒以下です。
10秒以下では、反射機能が働いて筋肉が硬くなろうとしてしまいます。
最低でも20秒以上同じストレッチポジションをとりましょう。
※強引なストレッチはだめですよ!